60代のトランスジェンダー

60歳を過ぎてからジェンダークリニックの門を叩いたMtFのお話

最近のニュースから

「結婚の自由をすべての人に」東京地裁(女性裁判長)判決

「結婚の自由をすべての人に」という名前の裁判があります。簡単に表現すると「同性婚裁判」、同性婚を認めさせるための裁判が全国5つの裁判所(北海道、東京、名古屋、大阪、福岡)で争われています。 ← LUSHの記事より 2021年3月17日の札幌地裁、2022年6月…

春日井市のファミリーシップ制度

今日の中日新聞朝刊近郊版(愛知県春日井市・小牧市・犬山市を中心に配達される新聞の地域版)に「性的少数者対象に新制度」という記事が載りました。 記事には「性的少数者らを対象としたファミリーシップ制度の導入」とあります。 やった!春日井市にファ…

自民絶対安定多数、立憲退潮、尾辻かな子さん落選

衆議院議員総選挙終わりました。 投票日前には結果を期待していたのに、終わってみると自民党が圧勝、絶対安定多数の議席を確保して、野党共闘の立憲民主、共産が議席を減らす、という結果になってしまいました。 しかも、解散前2人しかいなかったLGBTQ+当…

衆議院議員総選挙

今日は衆議院議員総選挙の投開票日。 私も仕事の前に投票所に寄って投票を済ませました。 2年前に投票所の「男女ボタン」ですったもんだありまして(経緯は、2019-02-04, 2019-02-28, 2019-03-05, 2019-04-07, 2019-04-16, 2019-04-21 の記事を参照)、「男…

性同一性障害特例法の手術要件を考える

2月にSRSをして、そして今回、海綿体の除去手術をしました。 1年に2回(声帯手術もしていますが特例法とは直接関係ないので除外します)手術して思ったことは、経済的なことは置いておくとしても、体は苦痛に耐えることでとても大変だし、仕事は休まな…

今朝の新聞記事もLGBTQでした

中日新聞に私の記事が載った時、LGBTじゃなくてLGBTQにしてもらったという事を書きましたが、今朝の中日新聞、アカデミー賞の記事ですが、ちゃんとLGBTQと書いてあります。 マスコミの表現もLGBTからLGBTQに変わりつつありますね。

同性カップルでも内縁関係

今日のニュースで、同性カップル間でも内縁関係は成立すると最高裁で確定した、と伝えられました。 小法廷は、同性カップル間でも内縁関係が成立すると認め、元交際相手に慰謝料の支払いを命じた 二日前の、同性婚を認めないのは憲法違反、という判決に続き…

同性婚訴訟で違憲判決

全国5地裁で行われている同性婚訴訟(「結婚の自由をすべての人に」訴訟)のうち、札幌地裁での判決が今日出ました。 同性婚が認められないのは婚姻の自由を保障する憲法に違反するとして、北海道の同性カップル3組が国に対し、1人100万円の損害賠償を…

知っていますか? LGBT

今朝の中日新聞近郊版のところに「知っていますか?LGBT」というタイトルで、春日井市がLGBTに関するパンフを作ったという記事が載りました。 さっそく、今日は名古屋に行く用事があったので、その帰りに「レディヤンかすがい」(青少年女性センター…

岐阜の雪斎さん74歳

あれ? と思って、もう一度見たら、岐阜の雪斎さんが、ネットの記事に取り上げられていました。日付は3月1日。慌てて、昨日の朝日新聞を開いてみました。 現在74歳の雪斎さん(各務原市在住)が朝日新聞に大きく取り上げられていました。 いつもの超ミニで…

北名古屋市のイベント

今朝の中日新聞の近郊版に、「LGBT パネルで解説 北名古屋 男女共同参画フェスタ」という記事が載りました。 名古屋芸術大学の学内であっみたいですが、どんな展示内容だったのでしょうか、気になります。

男子生徒が遠慮なくスカートを選択できる世の中に

今まで、女子生徒がスカートを穿くのが苦痛でスラックスを選択するという話はよくありましたが、ニュースとしてスカートを選択する男子生徒が現れたと報じられたのは初めてじゃないかしら? 男子生徒がスカートを選択するということがふつうに行われる世の中…

アメリカでトランスジェンダー議員相次ぐ

アメリカで昨年の大統領選とともに実施された州議会選で、トランスジェンダーを公表する候補者が少なくとも5人誕生したそうです。 www.tokyo-np.co.jp 日本の国会議員はゲイの議員、レズビアンの議員は一人ずついますが、残念ながらトランスジェンダーの議…

銭湯でゲイカップルがセックス?

渋谷区の銭湯で、顔見知りではない、そこでたまたま知り合ったゲイカップルがわいせつ行為をしたとして書類送検されたというニュースがありました。 なんとも情けない! 節度というものがないのかしら? この行為によって、自分たちだけでなく、セクシュアル…

名古屋市がパートナー制度導入へ

名古屋市がやっとパートナーシップ制度の導入に向けて動き出しました。 名古屋市議会ではずいぶん前から議員さんがパートナーシップ制度についての質問をされていましたが、その都度、のらりくらりの答弁で、なかなか実現には至りませんでしたが、やっと、こ…

中日新聞に同性パートナーシップ制度の特集

今朝の中日新聞3面に「同性カップル公認広がる」という特集が載りました。 記事は渋谷区と虹色ダイバーシティの共同調査の結果をもとに書かれています。それによると、6月末時点で全国で51自治体、7月に川崎市やいなべ市など5自治体、8月に兵庫県川西…

犯罪被害者給付金訴訟は敗訴

事実婚の配偶者には認められる犯罪被害者給付金を不支給とした愛知県公安委員会の裁定取り消しを求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(角谷昌毅裁判長)は4日、「同性同士は事実婚と認められない」として請求を棄却しました。 この裁判は、2014年12月、名古屋市…

同性婚賛成が46%に! 反対は23%

朝日新聞社と東京大学の谷口将紀研究室が3~4月に実施した夫婦別姓と同性婚についての共同調査の結果が発表されました。 その結果、夫婦別姓の方が賛成の人の割合は多いのですが、それでも、同性婚に賛成の人は46%、反対の人は23%と、賛成の人が反対…

韓国の新型コロナ集団感染

5月6日に20代の男性の新型コロナ感染が判明したのだが、その男性が韓国の梨泰院というところでいくつかのクラブをハシゴし、ナイトクラブ「キング(King)」という店を中心にコロナ感染者が続出した、というニュースが5月11日から12日にかけて報じられました…

天皇誕生日

今日は天皇誕生日。令和という時代になってから初めての天皇誕生日です。 ネットのHUFFPOSTのニュースを見ていて驚きました。 天皇陛下「多様性に対して寛容の心を」。在日外国人やLGBTに関する質問に答えた このニュースを見て、こういうところでもLGBTの話…

名古屋市議会の場合

名古屋市議会(名古屋ではなぜか市議会と言わずに市会と言います。なので、正式には名古屋市会)の9月定例会が9月10日から始まっています。 この中でお二人の議員さんがセクシュアルマイノリティの問題を取り上げて質問しました。 9月13日(金曜日)久田…

ホルモン治療は保険適用外の矛盾

今朝の中日新聞が指摘していたのは、性同一性障害の治療に対する国の政策に対する矛盾です。 今年の春から性別適合手術が保険適用になったものの、手術の前にホルモン治療をしていると混合診療と見なされ、手術に保険が適用されません。 すなわち、保険で手…

生まれつきの性に限定する

トランプ大統領は行政上の性別を生まれつきの性に限定する(すなわち、トランスジェンダーの存在を否定する)という方針を検討していると報道されてから約2週間。 アメリカの当事者にとっては大問題なのはもちろんだけど、日本に住む私たちも、よその国のこ…

ドイツの出生届の性別が4種類に!

ドイツの出生届に多様性を意味する「ディバース」(diverse かな?)を追加する、という記事を見て「3種類になるんだ」と思ったけど、よく読んだら、すでに男性、女性のほかに「指定せず」という選択肢があるそうで、今回の追加で、選択肢は4つになること…

「『LGBT』支援の度が過ぎる」という杉田水脈議員の考え方は保守だからか?

新潮社の雑誌「新潮45」2018年8月号の「日本を不幸にする『朝日新聞』」という特集の中で、杉田水脈衆議院議員(自民党)が「『LGBT』支援の度が過ぎる」というタイトルで書いた記事が物議をかもしていると話題になっています。 一番取り上げられているの…

「性同一性障害」という言葉がなくなります。

WHOが公表した国際疾病分類「ICD-11」で、性同一性障害は「性別不合」という名称に変わり、精神疾患から外れました。 性の多様性は障害や病気ではない、人それぞれの個性だという事が国際的に認められた、という事です。 「性同一性障害」という言葉から、生…

海外のLGBTは「富裕層」が多いんだそうで・・・

政府は海外の富裕層のLGBTを東北6県に招いて、観光関係者に理解を深めてもらって観光を活性化させるんだそうです。 ふぅ・・・ 海外の人も大事だろうけど、まずは、国内のセクシャルマイノリティが暮らしやすい世の中にするのが先でしょ? 国内はほっと…

東大で性別を超えたファッションショー

安冨先生たちが東大の安田講堂でファッションショーをするそうです。 「なぜ、男女で違うものを着なければならないのか」 ほんとにそう思います。しかも、男性はフォーマルな場ではダークスーツにネクタイと決まっている。 世の男性は自由に服装を選びたいと…

トランスジェンダーの僧侶

高野山に63歳のMtFのお坊さんがいるそうです。 私とほぼ同じ歳です(^^) LGBTも歳をとり、いずれ死んでいくので、こんなお寺、必要ですよね。 できれば、宗教にこだわらないお寺だといいけど。 ぜひ応援したいです。

新聞にLGBT

新聞の1面のトップに「LGBT」という言葉が載るような時代になったのですね。 うれしい事です。