60代のトランスジェンダー

60歳を過ぎてからジェンダークリニックの門を叩いたMtFのお話

肺炎球菌ワクチンの申込み

ずいぶん以前に「肺炎球菌ワクチン定期予防接種のご案内」という葉書を春日井市から受け取っていたのですが、ずっとほったらかしで・・・(^^;)

しかし、期限が3月末までということなので、今日、あわてて肺炎球菌ワクチンの申込みをしてきました。

f:id:sayuri6:20190313165641j:image

初めて行った内科だったのですが、市から送られてきた葉書(宛名は私の戸籍名になってます)と、保険証(表の名前は小嶋小百合)を合わせて出したら「ちゃんと本人だと確認できる保険証を出してもらわないと困ります!」と、受付の人に怒られてしまいました!(◎_◎;)

保険証にも戸籍名は書いてあります。ただし、裏面ですが。

市の葉書と保険証の名前が違っていると分かった時点で、おもて面に書いてある「裏面参照」という文字に気がついて欲しかったなぁ~。

でも、現在は私みたいな人はまれなので、気が付かなくても無理はないですね。
将来、私みたいな人が増えて、保険証の裏面を参照することが病院での普通の風景になるといいですよね(^-^)

小百合の銀行口座 できました!!

ジャパンネット銀行に申し込んでいた口座の開設が認められて、キャッシュカードが送られてきました。

これで晴れて「小嶋小百合」名義の口座ができました!!

\(^O^)/

f:id:sayuri6:20190308192856p:plain

f:id:sayuri6:20190308192942p:plain

また一つ「小嶋小百合」で通用するものが増えました。

少しずつですが、身の周りが「小嶋小百合」になっていくことが嬉しい!!

(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!

 

「男女のボタン」が改善されるかも(^-^)

2月28日に投稿した、選挙の時の投票所にある「男」「女」と書かれたスイッチボックスのことですが、昨日、春日井市選挙管理委員会から返事がありました。

 さて、「男女のボタンスイッチ」についてですが、県選管からの指導や他市の事例も踏まえ、テープでボタンの表示を変更することに加えて、目隠し板等を利用してスイッチを隠すことを検討して参ります。
その際は、小嶋様がおっしゃるとおり「男女のボタンスイッチ」を置く場所を工夫すること等も含めて検討して参ります。

 とのことでした。

県の選管に春日井市の状況を訴えたのが功を奏したのかも分かりませんね。

いつから、どのように変更するかは明記されていませんが、4月の統一地方選挙から、「男」「女」のボタンスイッチが来場者から丸見えの状態は改善される可能性が出てきました。

4月21日の統一地方選挙の投票に行くのが楽しみになりました(^-^)

f:id:sayuri6:20190305210526j:plain

 

メイク教室 第3回目

一昨日、3回目のメイク教室に行ってきました。

f:id:sayuri6:20190304183604j:plain

(Cafe and Bar M さんのフェイスブックページからいただきました。背中を見せているのが私です。後ろから見ると余分なお肉がいっぱいついていますね(^^;) 私ってこんなに太っているんだ、いやだぁ・・)

 

今日は自分でいつも使っているメイク道具を持って来てください、という事だったので、迷わずアイブロウペンシル1本を握りしめて参加しました(笑)

何しろ、メイクで難しいと言ったら眉毛を書くこと。

これをマスターしたい一心で(^-^)

先生にも特に眉の書き方を教えてください、とお願いしたら、まず、自分で書くように、と言われ、右の眉をいつも書いているように書いてみました。

その後、先生が左の眉を書いてくださいました。

これがその結果
   ↓
f:id:sayuri6:20190304211415j:image

 しわが多いことはひとまず置いておいて(笑)

 いつも、眉毛はまっすぐに引いているんですよ。眉尻は下に向かって書いた方がいいことは分かっていても、これがなかなかうまく書けないので、ついついまっすぐに(^^;)

さすが、先生は上手ですね。

練習しないと p(^^)g がんば!

投票所の「男」「女」のボタン

去る2月3日(日)に愛知県知事選挙がありました。春日井市に住む私も投票に行きました。

前から時々話題にはなっていましたが、投票所には「男」「女」と書かれたスイッチボックスがあり、男は青色、女は赤色に塗り分かられています。

投票所ではこのスイッチを押してから投票用紙を渡してくれるわけですが、春日井の投票所ではこのスイッチを押すところが来場者から丸見え!!!

私、外見は女性なんです!

にもかかわらず、「男」のボタンを押してから投票用紙を渡されたわけです。

最近、投票所入場券から性別の欄がなくなった、とマスコミでちょっと話題になりましたが、それはそれで大きな改善ですが、私は、他人に見られることがない投票所入場券から性別の欄が消えたことより、赤の他人がいるところで「男」のボタンを押される方がず~~~っとイヤ!

男女のスイッチは統計のために必要なのか、なんなのか知りませんが、他人に見せる必要はないでしょう!

と思ったので、春日井市に男女スイッチは他の来場者から見えないようにしてほしいと要望しました。

f:id:sayuri6:20190228170724j:plain

はい、返事が来ました。

ボタンスイッチの表記を変更することとさせていただきます。具体的には、青色で「男」、赤色で「女」となっているところを、それぞれ白色で「1」及び「2」の表記に変更します。

へぇ~~ いいじゃんいいじゃん(^-^)

で、スイッチは当然隠してくれるんですよね?

そこで、春日井市に問い合わせ!

 なんらかの方法でスイッチを隠す処置をした上で、それでも万が一見られたことを考えて、白色の「1」及び「2」の表記のボタンに変えていただく、と、理解いたしましたが、それでよろしいでしょうか?

 すると、ビックリ (◎_◎;)

予想もしない回答が・・・・

 スイッチを隠すことはせず、表記の変更のみとすることを考えております。

 え~~~~??? スイッチは隠さないの? 私の要望はスイッチを他の来場者から見えないようにしてほしいという事なのに (^^;)

たとえ「男」「女」のスイッチを「1」「2」のスイッチに変えたところで、「1」が「男」、「2」が「女」を表すという事が世間に知れ渡ってしまえば、「男」「女」のスイッチと同じ事じゃん!

ということで、春日井市に「スイッチを隠さなきゃ、「1」「2」のスイッチにしても意味ないじゃん!」という内容の抗議のメールしました。(送信したのは2月21日、2月28日現在、返事はありません。)

春日井市と話していてもらちが明かないかもしれないので、愛知県の選挙管理委員会にも春日井市とのやり取りを説明して改善してくれるようメールで要望しました(2月21日)。

すると、今日(2月28日)愛知県の選管からメールが届きました。

なんでも、お問合せには電話で回答することになっているので電話してほしいとの事!

は?? どうして?? 証拠を残さないため??? なんでメールで回答できないの??? 意味不明ですね ┐(´д`)┌

しかたがないので、とりあえず、電話をすることに・・・・

愛知県選挙管理委員会としての回答はかいつまんで言うと以下のようでした。

  1. 投票所の運営は市区町村選挙管理委員会の権限・責任で行っていただいています。個別の対応については愛知県選挙管理委員会から申し上げることはなかなか難しい。
  2. 愛知県選挙管理委員会が取りまとめを行う選挙、知事選挙や県議選挙、および国政選挙の時は県内の選管を集めて会議を行ったり、手引き類を作成しています。そういった中で、こういう意見があるという紹介はしている。
  3. 選挙ですから不正があってはいけないし、そういう疑いを持たれてもいけない。過去に職員が不用意にポケットに手を入れただけで裁判沙汰になったケースもある。一方で来場される有権者の皆様が不快な思いをしないようにしなければならない、ということのバランスを見ながらの対応になろうかなと思いますが、各選管に「こうしなさい」というのは難しい状況です。
  4. 今回、そういう意見があったことは春日井市の選管には伝えてあり、他の自治体でこんなふうな取組みをされているのでご対応いただけるかどうかご検討されてはどうか、ということも春日井市に伝えてある。
  5. 投票用紙を1枚渡すということは重要なことで「ガラス張りの中でやらなければならない」ということと「来場者に不快感を与えない」ということをこれから研究していかなければいけないという今難しいところでして、すぐに実現できるかどうかはわからないけど、そういう意見があるという事は春日井市の選管にも理解はさせておりますので、そういうところについての検討・研究を進めさせていただければなあというふうに思っております。

何かはっきりしない、オブラートに包んだようなものの言い方でしたが、まぁ愛知県選挙管理委員会としては前向きだと理解しました。

やはり、投票所の運営は自治体ごとに検討するしかないようですね。

さてさて、いまだに返事のない春日井市は、4月の統一地方選挙では「男」「女」のスイッチボックスの取り扱いはどのように変わるのでしょうか????

小牧市教育委員会まなび創造館から返事

2月17日に投稿した「LGBTに関するアンケート」ですが、小牧市の「まなび創造館」宛てに意見を送っておいたら、今日、メールで返事がありました。

 日頃は小牧市行政にご理解とご協力をいただき、お礼申し上げます。
お問い合わせいただきました内容ついて、ご回答させていただきます。

この度は、貴重なご意見をありがとうございます。
また、配慮が足りず、不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。

今後はいただいたご意見を念頭に置き、男女共同参画の推進に向け、
より良い企画ができるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

 これが通り一遍の儀礼的な返事なのか、本当に「いただいたご意見を念頭に置き、男女共同参画の推進に向け、より良い企画ができるよう努めてまいります」を実践してくれるのか、今後を注視していかなければなりませんね。

銀行口座の開設を申し込みました

金曜日に「最短3分で申込完了」「最短5日でキャッシュカードが届く」と宣伝しているジャパンネット銀行に口座開設を申込みました。

f:id:sayuri6:20190224115227j:plain

ネット上で口座開設の申込みをして、その後、「口座開設アプリ」というものをスマホにインストールして、そのアプリを使って本人確認資料を撮影してジャパンネット銀行宛てに送信するという手順です。

まずネットで口座開設を

氏名:小嶋小百合

性別:女(選択が「男」と「女」しかなかった)

で申込みました。

次に、「口座開設アプリ」をダウンロード・インストールして、小嶋小百合名義の健康保険証の表裏を撮影して送信。

そのすぐ後に「画像受信のお知らせ」というメールが届き、本人確認資料は受け付けられたと思っていました。

ところが、昨日、「口座開設に必要な書類が届いていません」という件名のメールが届き、あわてて再度、健康保険証の表裏を撮影して送信しました。

そうしたら、今朝、「お申込内容を確認させていただきます」という件名のメールが届きました。

本文には、

「お申込内容を確認し、あらためてご連絡させていただきます。」

とあります。

要するに、受け付けるかどうか「保留」ということなんでしょうね・・・

(>_<)