60代のトランスジェンダー

60歳を過ぎてからジェンダークリニックの門を叩いたMtFのお話

春日井市議選、当選いたしました\(^o^)/

昨日行われた春日井市議会議員一般選挙、定数32人のところ、29位、得票数1,700票で当選いたしました。

社民党公認で立候補いたしましたが、社民党という今では小さくなってしまった政党から出て、支援団体もない状態で、お友だちや、私が経営するパソコン教室に通われている方の協力を得、また、音楽を好きな仲間と選挙期間の1週間、駅前などで演奏する「選挙ライブ」という形で選挙活動を続けました。

このような形の選挙活動が春日井市民にどのように受け入れられたか正直わかりませんが、当選という結果を受けて、期待の大きさを実感いたしました。

古希手前の挑戦で、すぐに70歳越えの高齢者になってしまいますが、若い人に負けないように頑張ります。

よろしくお願いいたします。

 

中京テレビ「キャッチ!」での放送

CBCテレビ「チャント!」での放送

春日井市議会議員選挙始まりました

本日が市議会議員選挙の告示日です。

7:30から事前受付が始まって、8:30から受付が始まる、というので、「無理して早く行ってもどうせ抽選だから」と、自宅でのんびりしていたら、市役所の立候補受付に着いたのは8:30のほんの少し前になってしまいました(;^_^A

8:30までに受付を済ませたのは41陣営。8:30過ぎてから、その41陣営でくじ引きが始まりました。

くじ引きは昔ながらの、ガラガラ抽選機です。

こんなのですね。

くじ引きが始まって、1番から順番に呼ばれていくのですが、私はいつまでたっても呼ばれない・・・

「ほんとうにあの箱の中に私の抽選玉が入っているのだろうか?」と疑い始めた時、あと、数組を残して呼ばれました。

38番でした!

 

選挙ライブやります(^▽^)/

いよいよ、春日井市議会議員選挙の告示日が明日になりました!

1週間の選挙戦ですが、そのうちの二日、選挙ライブを行います。

4月18日(火)17時ごろから JR中央線 勝川駅北口
4月22日(土)10時ごろから JR中央線 勝川駅北口

春日井市辺りにお住まいの方、都合がつく方は、お友だちお誘いの上、ぜひお越しください。

お待ちしています(^▽^)/

県議選が終わったら、駅立ちでひたすら挨拶(-_-;)

統一地方選挙の前半、県議選が終わりました。

県議選の選挙期間中、大人しくしていた市議選の立候補予定者のみなさんも活動再開です!

私は、早く起きよう、早く起きよう、と思っても、なかなか起きることができず、最寄りの高蔵寺駅に着くのはたいてい朝の7時過ぎです。

私が到着する頃には、もう多くの人が駅立ちしています。

これは昨日の様子です。

f:id:sayuri6:20230411141953j:image

見にくいですが、私の後ろには、のぼりが林立し、人は何人いるか分からないぐらいです。

今朝も、早く起きて7時前には駅にいようと思っていましたが、結局、駅に着いたのは昨日とほぼ同じの7時過ぎ(;^_^A

f:id:sayuri6:20230411142325j:image

昨日よりは少なかったですけど、昨日とはまた違う方が、深くお辞儀をして挨拶されていました。

毎日朝早く起きて、駅に立って、自分の政策や考えを説明するでもなく、ひたすら挨拶する・・・

「おはようございます。〇〇〇〇です。行ってらっしゃいませ」を無限に繰り返すだけです。

これが選挙というものなんでしょうか?

私、県議選の前にここでチラシを渡していたら、「ここでチラシを渡したらダメっ」と怒られてしまいました(;^_^A

チラシを読んでもらって、私という人を知ってもらうことと、私の考え方、政策を分かってもらって、賛成していただければ私を応援してもらえばいいんですけど、挨拶だけして、名前を憶えてもらうだけで、理解してもらうなんてできませんよね。

公職選挙法って、昭和20年代にできた法律のようですが、選挙に出て当選した議員の皆さん、こんな選挙のやり方っておかしい!って言った人はいないのかしら?

次の日曜日が告示日ですが、選挙戦に入ると、今度は選挙カーに乗ってひたすら名前の連呼! または、駅前や大手スーパーの前での演説。演説は政策をアピールするものなのでいいのですが、春日井の25万の有権者の前で演説するのはしょせん無理ですよ(-_-;)

選挙期間は1週間ですが、この1週間でいかに有権者にアピールするか???

「名前を憶えてもらうのが大事」とよく言われますが、1週間で名前を憶えてもらって、投票用紙に名前を書いてもらう! これが選挙というものでいいんでしょうかねえ???

それに、もろもろお金も掛かります。

チラシひとつとっても、自分でデザインすればデザイン料はタダですが、どこかにデザインを依頼すればお金がかかります。

選挙事務所も選挙カーも立派にするにはお金がかかります。

そういうのにポンポンお金を使える人ならいいけど・・・

それに、政治活動も、選挙活動も、平日の昼間に動かなければなりません。

立候補を決めたら、選挙管理委員会と何度もやり取りしなければなりませんが、そのために市役所に行くのも平日の昼間です。

会社員は特に、自営業の人でも、平日の昼間に自由に動ける人なんて、そうはいませんよね。

必然的に、議員が家業になってしまうのは当たり前(-_-;)

こんな選挙のやり方、変えようと思う人はいないのかしら???

不思議ですね、いつまでこんなやり方の選挙が続くのでしょうか???

インターネットがこんなに発達した今、こんな選挙のやり方、全部廃止して、行政がインターネットやテレビ・ラジオで選挙活動の場を用意して、立候補者が全部同じ条件の下、平等に政策を訴える場を作ってくれればいいと思うのです。

おいでよ食堂

あるLINEグループで聞きました。「おいでよ食堂」というのが開店するそうです。

f:id:sayuri6:20230411133622j:image

「地域食堂としてオープンする」と書いてあります。

こども食堂」は増えていますが、これは「こども食堂」とは違う、何か別の活動なんでしょうか?

興味津々なので、仕事の帰りに行ってきました。ちょうど、よく通る道路に面したお店だったので、すぐに分かりました。

f:id:sayuri6:20230411134044j:image

中に入ると、10人ぐらいですかね、食事をされていました。

お店の人に了解を取って写真を撮らせてもらいました。

f:id:sayuri6:20230411134728j:image

ふだん喫茶店を営業しているお店を月曜日の夕方以降だけお借りしての営業だそうです。

主催されている人に話を伺うと、地域交流の場にしたいとの事でした。

私は春日井市の団地に引越して6年目になりますが、地域のつながりがまったくなく、いまだに同じ棟でも階段が違うとそこに住んでいる方とは一度も会ったことがありません。同じ階段の方とも、たまに階段ですれ違うぐらいで、ふだんの交流は何もありません。

以前住んでいた、小牧市桃花台では、ひと月に一度は町内の掃除などで、近所の人と顔を合わせる機会がありましたが、いまのところは掃除も業者がやるので、近所の交流の機会は何もありません。

こども食堂とは違う、地域交流の場である「おいでよ食堂」。

これは素敵な活動ですね。

インターネットで「地域交流カフェ」で検索してみたら同じようなカフェがたくさん出てきました。

すでに、全国的に広まっているんですね、知りませんでした!(◎_◎;)


主催者のお話では、今後、イベントなども考えているそうです。

食事は一種類で、選ぶことはできませんが、大人500円、高校生400円、中学生300円、小学生200円です。

近所の子だったら、子どもだけでもご飯を食べに来られますね♪

今日のメニューは、鶏のから揚げでした。

f:id:sayuri6:20230411135907j:image

今後は、毎週月曜日に開催するようなので、また時間が合えば行ってきます。

f:id:sayuri6:20230411140049j:image

新しい地域のつながりができることを期待して(^▽^)/

県議選の投票日

今日は統一地方選挙前半戦の投開票日です。

私が住んでいるところは愛知県議会議員選挙の春日井選挙区。

定数4人に5人立候補してます。

f:id:sayuri6:20230409084651j:image

新聞やテレビで無投票当選の多さが話題になってますが、県議選って、どうして立候補する人がこうも少ないんでしょうねえ?

10人ぐらい立候補しても良さそうなものなのに(^^;;

5人のうち3人は現職で、新人2人のうちひとりは、引退する現職の後継とされています。

投票する前から当選者が半分以上決まっている選挙なんて、新鮮味がまったくないですね。政治は常に刷新していかなければいけないと思うけど、これではね(-。-;

県議選の掲示場の隣にはすでに、23日投開票の市議選の掲示場が準備されています。

f:id:sayuri6:20230409085300j:image

1枚の写真では最後まではっきり写らないほど、長い掲示場です(^^;;

60人分あります。小牧の人が、春日井の掲示場はなんて長いの?と驚いていました(^^)

私のポスターも来週にはここに貼り出されることになります(;^_^A

 

仕事に行く前に、近所の投票所に投票に行ってきました。

f:id:sayuri6:20230409085534j:image

ここは、「グルッポふじとう」という元小学校の施設です。

まだ朝の8時台で、駐車場もガラガラです。

さて、いよいよ投票へ!

f:id:sayuri6:20230409085841j:image

 

投票してきましたぁ\(^o^)/

f:id:sayuri6:20230409085917j:image

さて、結果は今夜か、明日の未明ですね。

では、仕事にいきましょう(^^)

大阪城公園に行ってきました!

今日は大阪で、トランスジェンダー当事者の集まりがあったので、名古屋駅で今話題の「ぴよりんかたぬきバウム」をお土産に買って、いざ、大阪城公園へ!

f:id:sayuri6:20230408232550j:image

大阪駅に着いて、ホームで見慣れぬ表示を目にして、はてな (・・?

「さくら」と「みずほ」????

f:id:sayuri6:20230408232952j:image

これ、なんでしょうね?

大きな電光掲示板を見に行って、謎が解けました。

f:id:sayuri6:20230408233013j:image

へぇ~~~(@_@)

大阪から鹿児島まで直通で行ける新幹線!

初めて知りました(⌒∇⌒)

これは、名古屋にいたら分かりませんね(;^_^A

 

大阪環状線を使って大阪城公園に行きました。

f:id:sayuri6:20230408233245j:image

f:id:sayuri6:20230408233319j:image

f:id:sayuri6:20230408233315j:image

今日は風が強くて寒い日でした。

かなり前から計画していた花見でしたが、桜はもちろん、もう葉桜になっているし、持って行ったレジャーシートは使わずに、JO-TERRACEという、名古屋で言うと金シャチ横丁の「宗治ゾーン」みたいなところで、みんなで写真を撮ってから、パスタのランチしました🍝

f:id:sayuri6:20230408235600j:image

f:id:sayuri6:20230408233919j:image

あ、葉桜だった代わりに藤が咲いていましたよ。

f:id:sayuri6:20230408234056j:image

 

大阪へ行って驚いたこと!

大阪城公園で、寒空の下、プロレスをやっていました!

名古屋では考えられない!(@_@)

大阪では、これ、当たり前なんでしょうか?

びっくりしました!

f:id:sayuri6:20230408234402j:image
f:id:sayuri6:20230408234406j:image